2013年08月22日 (木) | 編集 |
車の6か月点検に行ってきた。6か月と言ってもこちらが乗ってから5か月目だが、工場を出た月で数えるから6か月目の点検となる。
点検を受けるに当たり、もし下取りに出した車がまだあるなら、買戻ししようと考えていたが、もうなかった。
セールスマンにはその旨も話しておいたのに、・・・・・残念。
今の車が良くないとは言わない。機能、性能が良く、小回りも効き、妻に言わせると大好きだとか。
しかし、僕に言わせると女性向で小型、乗り心地も良くない。セールスマンに言わせると「前の車が良すぎたから、乗り心地の点は仕方ないですよ」。
遠出する機会が少なくなり、燃費効率の悪い大型車より然費のよい車と考え、乗り換えたものの、高額な金を出して買って買い替えた直後から愚痴とは。
「1年辛抱しましょう」との妻の言葉に負けて点検を済ませてきた。
点検を受けるに当たり、もし下取りに出した車がまだあるなら、買戻ししようと考えていたが、もうなかった。
セールスマンにはその旨も話しておいたのに、・・・・・残念。
今の車が良くないとは言わない。機能、性能が良く、小回りも効き、妻に言わせると大好きだとか。
しかし、僕に言わせると女性向で小型、乗り心地も良くない。セールスマンに言わせると「前の車が良すぎたから、乗り心地の点は仕方ないですよ」。
遠出する機会が少なくなり、燃費効率の悪い大型車より然費のよい車と考え、乗り換えたものの、高額な金を出して買って買い替えた直後から愚痴とは。
「1年辛抱しましょう」との妻の言葉に負けて点検を済ませてきた。
スポンサーサイト
2013年08月17日 (土) | 編集 |

わ~、す~ご~い。キモチいい。
乗る前、乗ろうか、やめようか、散々迷ったが、乗ってよかった。すごく楽しい。「悔いはのこすな、思い出を残せ」。諺どおり乗って良かった。 だれがさ~ん、連れてきてくれてありがとう。